福成会食堂

福成会で提供している給食サービスの一部を紹介します。

給食便り

7月行事食★七夕メニュー★

                                       小盛ゆかりごはん
                                                                                                                   七夕そうめん
                                                                                                                   星のコロッケ
                                                                                                                   抹茶ゼリー

 7月7日に七夕行事食を提供しました。そうめんには星型の人参をちりばめ、錦糸卵やきゅうりで天の川を表現。見た目にも涼しげで季節感のある一品になりました。利用者からは、『よかった!』、『七夕やね~』、『おいしかったよ』など短いながらも温かいコメントとたくさんの笑顔をいただきました。

 今回の行事食を通して改めて感じたのは、コロッケの人気ぶりです。そうめんに手をつける前にコロッケをぱくり。そんな様子があちこちで見られました。

ご当地メニューの取り組みをまとめました

インスタグラムで紹介しているご当地メニューは、2017年4月から利用者のみなさまに食への興味を持ってもらうため、毎月1回、給食で提供している取り組みです。


始めてから6年目に突入し、なんとメニュー数は65品となりました。2021年には全国制覇を果たし、現在2周目に突入中です。


日本全国の食べたことのない料理を味わうことができ、気軽にグルメ旅を利用者のみなさま、スタッフ一同で楽しんでおります。

また、月間の献立表では料理の由来を紹介しています。さまざまな地方の自然や生活、文化、歴史などを知ったうえでご当地メニューを味わうと、さらに文化の違いなどを実感することができ、人生が豊かになった気分です。


これからもご当地メニューがあるかぎり、利用者のみなさまの笑顔を思い浮かべながら楽しんでいただける食事サービスを提供して参ります。もちろん、インスタグラムでも紹介しますので、お時間があるときに見ていただければ心うれしいです。