2022年度新卒職員採用試験(2022年4月入職)の募集内容は以下の通りです。
また、リクナビ2022にも採用情報などを掲載していますので、ページ下部のバナーよりアクセスすると、プレエントリーや説明会の予約ができます。
※社会福祉法人福成会は、学校を卒業後3年までを新卒としています。
職種 | 生活支援員 |
---|---|
法人名 | 社会福祉法人福成会 |
総務部の郵便番号 | 660-0893 |
総務部の住所 | 兵庫県尼崎市西難波町2-2-12 |
勤務地 | *清流園* 兵庫県尼崎市西昆陽3-39-1 *清流園(武庫之荘分場)* 兵庫県尼崎市武庫之荘6-13-27 *塚口福成園* 兵庫県尼崎市塚口本町6-12-15 *塚口福成園(七松分場)* 兵庫県尼崎市東七松町1-2-19 *杭瀬福成園* 兵庫県尼崎市杭瀬本町3-5-17 *あいあい* 兵庫県尼崎市杭瀬本町3-5-17 *あいあい(潮江分場)* 兵庫県尼崎市潮江2-4-40 *サポートセンターまつば* 兵庫県尼崎市西長洲町3-3-6 |
給与情報 | ○大学院卒 月給182,820円 ○大卒 月給180,620円 ○短大・専門学卒・高専卒 月給157,630円 +処遇改善手当 (一律)317,000円 ※年度末3月に支給 (月額約26,400円) 前年度実績 |
雇用形態 | 正社員 |
経験 | 特になし |
最終学歴 | 高校 専門学校 大学 大学院 |
仕事の内容 | 障害福祉サービスといえば介護をイメージされる方も多いと思いますが、それはほんの一部の仕事。 言葉が分かりにくい方がいらっしゃれば、視覚から伝わるように写真やイラストを準備するなど、私たちの仕事は利用者さんの生きづらさを取り除くこと。どうすれば過ごしやすくなるのかを考え創造します。 また、様々な活動を企画・提案して実際にしていただくこともでき、「やってみたい」を形にできます! |
年齢 | 不問 ※最終学歴卒業より3年以内 |
採用人数 | 8名程度 |
就業時間・時間外労働 | 就業時間 8:30~17:15(休憩 45分含む)※月単位変形労働時間制を導入しており、複数の勤務時間パターンあり 時間外労働 月平均12.3時間 |
休日・休暇 | 年間126日(2021年度)日曜、祝日、年末年始(29日~3日)、夏期休日 ※土曜出勤2日/月程度(月の勤務日数18~22日、勤務日はシフトによる) 年次有給休暇 初年度10日(採用時6日、6か月勤務後10日へ)*時間単位休暇あり 育児休暇、看護休暇、介護休暇、結婚休暇、療養休暇、特別休暇等 |
社会保険等 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
退職金制度 | 退職共済制度 あり |
定年制、再雇用 | 定年 60歳 再雇用あり |
試用期間 | あり 6か月間 |
募集条件に係る特記事項 | ○普通自動車運転免許(AT限定可)を所持、もしくは取得見込みの方 【積極採用!】 介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士、保育士資格を所持、もしくは取得見込みの方 |
応募方法等 | 「リクナビ」よりご応募ください |
選考方法 | 見学説明会 ※採用スケジュール参照 ▼ 希望体験実習※希望者のみ ▼ 採用面接 ▼ 内定(面接後1週間程度) |
勤務先最寄り駅 | サイト内「事業所の案内」よりご確認ください |
備考 | 不明点は電話又はサイト内の「お問い合わせ」よりお問合せください。 下のリクナビ2022のバナーをクリックすると、当法人のリクナビページへ進めますので、プレエントリーや説明会予約など行えます。 |